こんにちは。
アメリカの国立機関である、国立がん研究所のサイトを御存知でしょうか?
がんに関する様々な情報が一箇所で集めることのできる非常に便利なサイトです。
注目に値するのは、いわゆる一般の抗癌剤の情報だけでなく、代替補完医療に関するページもあることです。
もちろん超高濃度ビタミンCも解説されています。
さすが、と思わせるのは良い結果も悪い結果も両方を公平に載せていることです。
高濃度ビタミンCは患者さんの生活の質(QOL)を高め、がんに関連する副作用を軽減できるとも記載されています。
がん治療そのものに苦しむのはなるべく避けたいですよね。ビタミンCと併用することで生活の質を保ちたい、そんな方を応援いたします。